2023-05-21 19:56:27
SITEMAP
- ▼農
- 2023/05/21 田植えまであと数日
- 2023/04/29 種まき完了
- 2022/04/25 種まき完了
- 2022/04/06 今年は雪が多かった
- 2021/07/15 梅雨開けかな?
- 2021/03/07 春を引き寄せる
- 2020/11/03 2020年産米収穫完了
- 2020/07/03 乗用除草機始動
- 2020/06/03 祝・今年も田植え終了
- 2020/04/19 今年も始まりました
- 2020/01/26 記録的な少雪
- 2019/12/13 米食味コンクール国際大会へ
- 2019/10/10 稲刈り進行中
- 2019/06/14 田植えが終わって
- 2018/11/03 今年も稲刈り完了
- 2018/08/27 豪雨の被害
- 2018/03/12 春作業に向けて除雪
- 2017/08/22 作柄はどうなる??
- 2017/03/30 ネイル・ケア
- 2016/11/03 初コンクールで初入賞
- 2016/10/14 稲刈りクライマックス
- 2016/10/01 稲刈りその後
- 2016/08/02 稲穂が出たよ
- 2016/06/20 除草剤を使わない田んぼ
- 2016/06/06 田植え後も休みなく
- 2016/04/26 種蒔いた、芽が出た
- 2016/04/12 農作業真っ盛り
- 2015/10/07 稲刈り後半戦
- 2015/08/09 交通障害
- 2015/04/01 春がきた
- 2015/03/03 雪退治の魔法
- 2014/09/20 稲刈り開始日更新
- 2014/08/29 稲穂の頭(こうべ)垂れ秋風吹く
- 2014/06/20 除草機の出番
- ▼農
- ▼農
- ▼カテゴリ無し
- 2022/03/05 山形の米、健在
- 2021/08/27 チーズタッカルビ麺
- 2019/02/23 雪国の真冬の映画祭
- 2017/02/20 あきた十文字映画祭
- 2016/12/20 ねこ
- 2016/05/02 花盛り
- 2016/01/15 携帯機種交換
- 2015/11/18 立派になった
- 2015/07/16 ネコが来た
- 2015/02/13 雪国ならでは
- 2015/01/01 謹賀新年
- 2014/12/09 寒くなりました
- 2014/06/19 植木屋になった
- 2014/05/09 海外土産編
- 2014/01/28 タイの反政府デモ
- 2014/01/21 金色の涅槃仏
- 2014/01/16 旅行記再開
- 2013/12/28 タイの民族舞踊
- 2013/12/10 銃
- 2013/12/09 タイのビーチでのんびり
- 2013/12/04 世界遺産の旅?
- 2013/12/03 マレーシア最終日ですが、滞在は二日
- 2013/11/26 クアラ・ルンプールの夜
- 2013/11/23 マレーシアの旅・その3
- 2013/11/21 続・マレーシアの旅
- 2013/11/20 マレーシアの旅
- 2013/11/15 まだ雪は早い!!
Posted by kai at 2023/05/21