スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年04月26日

種蒔いた、芽が出た

春の一大行事の種まきを終え、うちではそのままビニールハウスに並べて上にシートを掛け、芽が出るのを待ちます。暖かい日が続けば四日程度で、天気が悪ければ一週間くらいで芽が出ます。



今年は約1500枚の箱に蒔きました。種まき機械は三人の共同で買って使い続け三十有余年。ついに使用を
諦めました。

今回は入れ替えが間に合わず、近所から機械を借りての作業でしたが、トラブル無しだと何とはかどること。
いつもより一時間も早く出来ちゃいました。

そして五日後、芽が出たのを確かめてシートを除去。



まだまばらな感じです。これから毎日何度も様子を確かめて管理します。


  

Posted by kai at 19:18Comments(0)

2016年04月12日

農作業真っ盛り

鶏の放牧解禁。



昨年たった一羽になってしまったのですが、近所で飼われていた鶏が追い出されて、うちに移民してきたので増えました。ただ今六羽です。


梅の花が満開です。次は椿かモクレンか。





やっとビニールハウスの屋根を掛けました。風があると飛ばされるので早朝作業で。
お隣のご協力も欠かせません。




隣のハウスの最後のほうれん草は物凄い大きさになってます。茹でるに三つ折りにしないと
鍋に入りません。でも固くないし、食べ応えあっていいですよ。



  

Posted by kai at 23:57Comments(0)