2016年06月20日
除草剤を使わない田んぼ
田植えから3週間もすると雑草が生えてきます。普通は除草剤をまいて退治しますが。
うちの無農薬無化学肥料栽培ではまず米糠をまきます。大きな田んぼ2枚です。もう20年も無農薬。

約15kg入りの袋を今年は30個。これを抱えて田んぼの中にまきます。重労働。

しばらくすると、水の中で発酵するので、それが治まってから除草機で雑草を土にすき込みます。

これも重労働。足も腕もくたくたになります。
うちの無農薬無化学肥料栽培ではまず米糠をまきます。大きな田んぼ2枚です。もう20年も無農薬。

約15kg入りの袋を今年は30個。これを抱えて田んぼの中にまきます。重労働。

しばらくすると、水の中で発酵するので、それが治まってから除草機で雑草を土にすき込みます。

これも重労働。足も腕もくたくたになります。
2016年06月06日
田植え後も休みなく
今年の田植えは5月29日に一段落。これは機械植えの部で、引き続き植え残し部分を手植えです。
今年はえらく腰に来ます。足の疲労も一段と効きます。

一年一年衰えを感じます。あと何年できるのかな。

もう少しで手植え終了。もう梅雨か。
今年はえらく腰に来ます。足の疲労も一段と効きます。

一年一年衰えを感じます。あと何年できるのかな。

もう少しで手植え終了。もう梅雨か。