2014年01月28日
タイの反政府デモ

昨年の11/4はバンコクで王宮やエメラルド寺院を見学の予定でした。
王宮へ近づくにつれ大勢の人々が沿道に集まっていました。次第に数が多くなり、車道を行進する人々も。

反政府を訴えるデモが始まっていました。進むにつれ、どんどん数が増えていきます。
仕方なく大事を取って王宮とエメラルド寺院観光は取りやめとなりました。

大統領選挙延期はしないそうですが、選挙の当日はどんな事態が起こるのか、とても不安です。
「微笑みの国」はどこに向かっていくのか。

Posted by kai at
23:49
│Comments(0)
2014年01月21日
金色の涅槃仏
バンコクのワット・ポーという寺院に安置されている巨大な仏像。
全身金箔に覆われた、長さ46m、高さ15mもの巨体。
金色の輝きとその大きさに圧倒されます。


建物一杯の大きさゆえ、全体を俯瞰できません。


足の裏には宇宙を表した装飾が貝で彩られています。
すごい。

全身金箔に覆われた、長さ46m、高さ15mもの巨体。
金色の輝きとその大きさに圧倒されます。


建物一杯の大きさゆえ、全体を俯瞰できません。


足の裏には宇宙を表した装飾が貝で彩られています。
すごい。

Posted by kai at
21:23
│Comments(0)
2014年01月16日
旅行記再開
海辺に建てられた、寺院風建造物。高さ、何と100m。

全て木造で、現在建築中です。「真実の聖域」というホテルだそうですが。

すでに20年も建設中であと15年くらいかかるらしい。本当に完成するのか?
海沿いでもあり先に出来た部分は傷んでいるし、彫刻も手作業だからものすごい時間がかかるだろう。

実に様々な、沢山の彫刻で彩られている。よく見ると、仏教、ヒンズー教、バラモン教と様々な
神様が混在してます。キリストもいるそうだ(発見出来ず)。



未完成なのに高い入館料。見学はヘルメット着用(実際に建築中)。
それでもそのスケールに圧倒されます。世界にはいろんなお金持ちがいますね。


全て木造で、現在建築中です。「真実の聖域」というホテルだそうですが。

すでに20年も建設中であと15年くらいかかるらしい。本当に完成するのか?
海沿いでもあり先に出来た部分は傷んでいるし、彫刻も手作業だからものすごい時間がかかるだろう。

実に様々な、沢山の彫刻で彩られている。よく見ると、仏教、ヒンズー教、バラモン教と様々な
神様が混在してます。キリストもいるそうだ(発見出来ず)。



未完成なのに高い入館料。見学はヘルメット着用(実際に建築中)。
それでもそのスケールに圧倒されます。世界にはいろんなお金持ちがいますね。

Posted by kai at
00:09
│Comments(0)