2014年01月16日
旅行記再開
海辺に建てられた、寺院風建造物。高さ、何と100m。

全て木造で、現在建築中です。「真実の聖域」というホテルだそうですが。

すでに20年も建設中であと15年くらいかかるらしい。本当に完成するのか?
海沿いでもあり先に出来た部分は傷んでいるし、彫刻も手作業だからものすごい時間がかかるだろう。

実に様々な、沢山の彫刻で彩られている。よく見ると、仏教、ヒンズー教、バラモン教と様々な
神様が混在してます。キリストもいるそうだ(発見出来ず)。



未完成なのに高い入館料。見学はヘルメット着用(実際に建築中)。
それでもそのスケールに圧倒されます。世界にはいろんなお金持ちがいますね。


全て木造で、現在建築中です。「真実の聖域」というホテルだそうですが。

すでに20年も建設中であと15年くらいかかるらしい。本当に完成するのか?
海沿いでもあり先に出来た部分は傷んでいるし、彫刻も手作業だからものすごい時間がかかるだろう。

実に様々な、沢山の彫刻で彩られている。よく見ると、仏教、ヒンズー教、バラモン教と様々な
神様が混在してます。キリストもいるそうだ(発見出来ず)。



未完成なのに高い入館料。見学はヘルメット着用(実際に建築中)。
それでもそのスケールに圧倒されます。世界にはいろんなお金持ちがいますね。

Posted by kai at
00:09
│Comments(0)